講義内容・評価 †ゼミIは、新入生が大学生活にスムーズに接続し、今後4年間の大学生活をおくる上で必要なものの基礎を身につけることによって、大学生活、さらに将来につながる能動的な自己を確立することを目標とする。 <成績評価の方法・基準> 平常点(60%)、共同授業とガンバレ高千穂への取り組み状況と成果、夏期休業中の課題(15%)、各ゼミIでの個別課題提出内容(25%) 授業への取り組み、参加度を20点、40、60点の3段階で評価する。出席率0〜66%の場合、他の項目の評価にかかわらず、総合評価0点として、Y3評価とする。 <注意事項> テキスト・参考書 †適宜プリントを配布します。 講義の履歴 †<水曜日>
|